nannou

フェルマー螺旋

フェルマー螺旋を書いてみようと思って、いきなり曲線を描くのではなくて離散的なものを作ってみた。「数学から創るジェネラティブアート」っていう本を参考にしてるんだけどね。この本は、Processingでやってるんだけど、それをrust nann...
rust

線を描くrust nannou draw line

前はトロコイド曲線を描いたんですが、今回は線を描いてみました。線を描くためにはlineっていう関数を使って始点と終点の座標を与えて直線をひくんですが、その座標がpoint2ってので与えるんですけどそれがどうやってコード書くのか最初わからなく...
rust

トロコイド曲線を描くrust nannou

rustのProcessingみたいなクレートnannouでトロコイド曲線を描いてみました。今回は内トロコイド曲線ってやつですね。ギアのついた定規でボールペンさしてグルグルって描くやつあったでしょうスピログラフ(spinograph)という...
rust

nannouを使ってジェネラティブアート始める

ジェネラティブアート(Generative Art)っていう、コンピュータを使って描くアートがって、それを最近ごそごそやってます。Processingとかっていうツールもあるんだけどrustを使ってやりたいなーと思ってて調べてたらnanno...
未分類

Rust lang Imageでイメージを読み書きしてみる

Rustをインストールして、HelloWorldについては、色々なところで解説されてるのでひとまずおいておいてRustで画像ファイルの読み書きをしてみるまずはGitにあるRust ImageのReadmeのExsampleから引っ張ってきて...
タイトルとURLをコピーしました