juliarustとjuliaを使ってコラッツ予想を100,000,000回プロットしてみた 今回は、コラッツ予想を1から100,000,000(1億)までの数に対して計算、そしてそれを散布図としてプロットしてみました。 コラッツ予想に関しては、過去にJuliaで取り組んだことがあるので、そちらをご覧ください。 今回は、コラッツ予想...2023.02.18juliarust
juliajuliaのDataFramesとQueryでデータを操作する 前回は、JuliaでCSVファイルを読み込む3つの方法をご紹介しました。 今回は読み込んだデータを操作する方法について解説していきます。 juliaにはDataFrames.jlという、PythonでいうところPandasのようなものがあり...2021.03.21juliaデータサイエンス
juliaJuliaでCSVファイルを読み込む3つの方法-Julia1.9対応- データ分析をする時にデータを読み込むのは必須ですよね。 pythonなら、pandasを使って、データの読み書きや処理を行うのをよくやると思います。 juliaには、pandasはないので、それに代わるようなパッケージを使って処理していきま...2021.03.20juliaデータサイエンス