julia 衝撃的過ぎたrustの三角関数 rustで三角関数を使おうと思った時、僕は一瞬「え!」と戸惑ってしまいました。 今まで多く使ってきた言語での使い方とちょっと違いすぎて、最初使い慣れないうちはエラーの連発でした。 今回はrustの三角関数の使い方の話をしていきます。 衝撃的... 2021.01.16 juliarust
nannou rust nannou Loopを制御する。10フレームだけで止めたい! rust nannouでは、標準だと60フレーム前後で描画するようになってます。実行してから、終了するまでずーっと描画し続けるのがディフォルトの設定です。 けど、「ここで止めたい!」っていうものもありますよね? 円は100個書いたらおしまい... 2021.01.14 nannourustジェネラティブアート
nannou rust nannouで自分用の関数を作って円を描く 円を描く関数に「ellipse」ってのがあります。もちろん標準的な使い方で ellipse() .x_y(230.0, 150.0) .radius(25.0) .color(WHITE); こんな書き方ですよね。 今回はmy_ellips... 2021.01.13 nannourust
julia AtCoderの競技プログラミングに参加してきました。 昨晩、AtCoderの競技プログラミングに参加してきました。 前々から参加したいなと思って登録して、何度かエントリーはしていたんですが、都合が合わずに参加できていませんでした。 今回は、参加するぞ!っていう強い気持ちをもって、いつもは寝てし... 2021.01.11 julia競技プログラミング
Scratch Scratchで円を描くロジック プログラミング教育で一時期注目を浴びたScratch。 そのScratchのプログラミングで円を描いてみました。 今までやっているのと一緒で、座標を計算して、そこに描画するっていう方法でね。 Scratchでも三角関数や対数計算とかもできる... 2021.01.09 Scratchジェネラティブアート
julia juliaのインストールと環境設定、Jupyter-notebookの設定方法 juliaのインストールのインストールと環境設定、Jupyter-notebookへの導入方法を解説しています。Pythonのように容易でC言語のように早いJuliaをさっそく体験しましょう 2021.01.07 julia
nannou -rust nannou-でmesh()を使いたいなと思って 今まで、ellipseとかlineとかそういうのを使って、円を描いたり、線を描いたりしてました。mesh()ってのがあって、サンプルだったらサインカーブみたいなのを描いてるんだけど、それやってみたいなーっておもったわけです。 サンプルでme... 2021.01.06 nannourust
rust アルゴリズムに沿ってソースを書き換える 巷には、多くのプログラミングの解説書があります。 それにはサンプルコードが載ってるんだけど、その通りやったところでうまくいかないことはザラ。 っていうのは、今Rust nannouでジェネラティブアートやってるわけだけど、Rustで書かれた... 2021.01.05 rust
nannou Rust nannouのテンプレート作ったからご紹介 Rust nannouで毎回1から色々機能を盛り込んでいくと面倒なので、自分用のテンプレートを作っておきました。 GitHubのnannouのところに行けば、exsampleのなかに、templateってあって、そこに、App版とsketc... 2021.01.04 nannourust
nannou 子供が遊ぶためにRust nannouでお絵かきツール作った。 世の中は、冬休み。子供は毎日毎日家で暇を持て余しているわけです。 子供もまだ、保育園だから、宿題があるわけでもないし今年はコロナの影響があって、お出かけするわけにもいかず。 近くの公園に行って遊ぶか、庭で遊ぶか、家でお菓子作りか?それともD... 2020.12.29 nannourustジェネラティブアートツール